SSブログ

#235 DTM修行でこんなことやってます [ボカロP活動全般]

前回の投稿では、自分自身で一定以上のレベルのアレンジ/MIXができるようになるため、DTM修行を始めたこと、EDMにフォーカスすることなどを書いた。
今回は中身について大雑把に紹介。

大きく、MIX/マスタリング、アレンジ、カバー練習曲の作成の3つ

< 1. MIX/マスタリングのクオリティを上げる方策 >
1) プロユースレベルのエフェクトを購入

Waves Diamondが夏休みセールでGoldとほぼ同じ価格だったので衝動買い。
買えばいいというわけではなく、
「これを使ってるのにクオリティが上がらないのは勉強できてないということだから言い訳できないぞ」
という状況に自分を追い込むことが目的でもある。

2) MIXに関する書籍、ネット情報を徹底的に収集(有償、無償含め)

今までは何でもかんでもだったが、EDMにフォーカスして情報収集。
有料サンプルデータ付属のエフェクトテンプレートもかなり参考になった。
購入したWavesのエフェクトを使った、Cubase Project File付テキスト
"Production Mixing Mastering with Waves"も参考にした。

ここで、テンプレートやテキストの中身を書いてしまうのは、Copy Rightの問題になるんでNG。
知りたい人は買ってください。
なお、すべてが役に立ったわけではなく、自分に合った部分は半分弱だった感じ。
それでも、
今までのMix/ Masteringとは格段にレベルが変わった。
今まで知っている知識や、他の無償の情報との組み合わせでスタイルが完成できた。


< 2. アレンジのクオリティを上げる方策 >
1) ターゲットとする曲を徹底的に聴きこみ、自分に足りないものが何なのか、分析、抽出

ここ3~4年の洋楽EDM曲を徹底的に聴き込んだ。
30枚ほどCDを購入し、無圧縮のクオリティで聞き込んだ。結構な出費。
レンタルしてコピーというやり方もあったが、携わってるクリエイターの情報なんかもあとでチェックしたかったんで買ってしまった。
楽器別、曲のパート別(イントロ、Aメロ、サビ、ブレイク、ソロ、エンディングなど)の特徴を抽出。
抽出したデータそのものは公開しないことにします。労力かけてやったことなんで、
ボクの貴重な財産であり、企業秘密ですw

2) プロユースの音源、サンプルデータの適用

アレンジの理論については今までもいろんな本を読んできた。
とくに軽いポップス系のEDMなら今わかってる知識の範囲で問題ないと思っている。
今回はアレンジ理論そのものより、
音色にフォーカスしてクオリティを上げることにした。
音色がクオリティに与える影響は意外と大きい。
同じノートでも全然印象が変わる。アレンジもよくなったような感じになるのだ。

そこでEDM向けとして評判の高い Omnisphereを購入。
また、Sonicwireのサイトで、ターゲット曲のイメージに近いサンプルを購入。
フィルイン、ホワイトノイズ、スネアロール、ベースのスイープ、その他FX的に
ちりばめる音は、サンプルを使うことでクオリティが抜群に上がった。
古い人間なんで、なんかサンプル貼り付けってイカサマやってるような後ろめたさがあったんだけど、とくにEDMではプロも積極的に使ってるんだからいけないことではないだろうと考え直した。
サンプルをうまく使いこなすことこそが力量として求められている
ように思う。
「あ、あの曲のあの部分ってこのサンプルじゃん」っていうのが結構あって草生えたw
音がよくなると相乗効果でアレンジのイメージも膨らみやすくなった。


< 3. カバー練習曲の音源を制作し、上で確認したことを徹底的に織り込んで確認 >
--> 今ココ
なわけだが、ここの中もいろいろあるし、今回大きく変えた部分もあるので、次回に譲ることにする。
お楽しみに。


いやー、しかしここ半年で相当金使ってしまった。
自由にさせてくれてるカミさんに感謝。
ここのところ飲み会は逃げれるものは全部逃げて、なんとかしのいでるw

でも音源、エフェクト、テキストに金は使ったが、
未だにちゃぶ台でノートPC+ヘッドホンの環境w
有名PのTwitterなんか見てると、大型ディスプレイ 2~3台と、ハードシンセ数台を専用デスクやラックに配置し、ちゃんとしたスピーカーで鳴らしながら確認する形になってる。
そういうレベルに比べたら オレなんかまだまだだろう。
楽器も全く持ってないし。

まあ、特定のところに集中して投資するのは意味があること。
やっと効果が見えつつある。無駄な投資じゃなかった感じ。ホッ。
ではまた次回。

-----------------------------------------------------------------------------------
ご感想、アドバイスなどありましたら、TwitterかFacebookページでコメントください。

Twitterアカウント: 20.5世紀P=点五Pって呼んで!
Facebook Page: 20.5世紀p


今まで投稿した曲: ニコニコ動画 マイリスト
YuoTube Channel


↓ランキングに参加してますのでおもしろかったらクリックしてください!

音楽(VOCALOID) ブログランキングへ
↑ボカロ関係のBlogリンクがありますんで、是非ごらんください。

タグ:ボカロP
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。