SSブログ

#187 アニソン研究本読んだけど、うーん... [06 虹色のHorizon]

年末か年始に投稿予定の次の曲は、アニソン風の曲にしたいと思ったんで勉強のためにこの2冊の本をポチって読んでみた。

アニソン本2冊.jpg

左: アニソンが持つ中毒性の秘密

右: プロが教えるアニソンの作り方

が、結論としてイマイチ自分には合わなかった。

左は、
・音楽理論上の分析。コード進行が中心。自分には難しすぎwww 理論より感覚で作ってるんで。
・すでに基本的なメロとコードができている自分としてはあまり役に立たなかった。

右は、
・第一線のプロデューサー、ディレクタ、作詞家、作曲家、アレンジャーのインタビューが中心。
・アニソン業界全体の情況から、作詞、作曲、アレンジのポイントまでカバー範囲が広く、興味深い内容だった。
・ただ、神のような人たちの作り方なんで、ほとんど参考にならなかった。作詞家の畑亜貴さんに至っては、
「作品のことを調べて世界観把握したあとは、自分の中のアプリが作動し、一気にイメージを作って頭から書いてしまう」だと!
マネできるわけないだろ!
・なんか、随所に「オレたちすごいだろ、マネできるならしてみな」感ハンパなくて、途中で読む気しなくなってしまったわ。


そもそもオレのボカロP活動の目的はこうだった;
・20~30年前に作って日の目を見なかった曲たちをボカロで復活させ、一定の評価を得る。
・プロは目指さない。(納期と注文のある書き下ろしを請ける活動はしない)

右の本は、アニソン作家のプロをめざすための本なんで、89秒に収め、作品の世界観・アーティストのキャラの両方を立てるとか、守るべき条件がいろいろ書かれているが、オレにとってはどうでもいいこと。
好きに作らせてもらう。それがアマチュアの最大の利点だし。


まあ、それでもいくつか参考になる点はあった。
・イントロ、Aメロでも飽きさせないとか、基本はメロ重視とか、はオレの作曲方針と同じなんで、アニソンと親和性が高いことが確認できた。
・歌詞は、スケールの大きなものから、身近なものまで大胆に。かつ、ストーリーやキャラの説明は不要なんで、心情、風景描写や抽象的な世界観が中心
・歌詞は、テーマ性だけでなく、歌いやすいことが基本。とくにサビ。


でもこの辺はちょっと考えればわかることだな、という感じ。
しかたないんで、Facebookのお友達や、Twitterのフォロワーさんから教えてもらったアニソン名曲(女性Vocal)をたくさん聴いてみたところ、かなりキーとなる共通点に気付いた。それは、

「歌詞の一人称になっている女性は、受け身ではなく、自分で決意を持って何かをしようとしている!」

ということだ。
実は、これに気付く前は、今度の曲の歌詞は、悲しみ嘆くだけの女性像になってしまっていた。
こんなんじゃ古すぎてウケないだろうな。危ないところだった。

まあ、しかし曲のシチュエーションがもともと「宇宙に旅立っていく彼氏との別れ」がテーマなんで、どうしても悲しみ嘆く部分が中心になってしまう。
これをすべて否定するわけにはいかないんで、「だけど私はこうする」という部分を若干付け加えてお茶を濁した感じだ。
今風の強い女性像にはなり切れていない。うーん、ちょっと心配。

しかし、この辺のアニソンの特徴に沿うべく、今回実は初めて歌詞をそのまま具現化したのではないイラストを企画している。全部じゃないんだけど。一部だけ。
ちょうど、ボカコンの作詞講座で話した、歌詞とイラストの分担をいよいよトライしてみる。まだ企画段階で依頼はこれからなんだけど。

心配もあるけど楽しみでもある。
そういう意味ではこの本を読んだことで、オレの方針を固めるきっかけにはなった。

さて、次はアレンジ。
オレがやるのは仮だが、ある程度のイメージは固めてアレンジャーに出したい。
ここからが本番。
本気曲なんでしっかり時間をかけたい。

行くゾー!

★追記★左の本で改めて認識したこともありました。「ライオン」のコード進行は神。
複雑なコード進行でも不自然になりすぎずに味を出すこともできるんだな、と。
これはもし今後完全新作作るときにはかなり参考になると思う。

------------------------------------------------------------------------------------
ご感想、アドバイスなどありましたら、TwitterかFacebookでコメントください。

レジェンドの始まりはここから: http://dekunobobenkay.blog.so-net.ne.jp/2013-01-05

Twitterアカウント: 20.5世紀P@6/23GUMI曲アップ

今まで投稿した曲: 公開マイリスト


↓ランキングに参加してますのでおもしろかったらクリックしてください!

音楽(VOCALOID) ブログランキングへ
タグ:ボカロP
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。